例の穴。あの王様の耳のたぐいの。

大声で独り言を言っています

【読了】我孫子武丸「殺戮に至る病」

ミステリーの名作らしい。

というのも普段からそれほど小説を読むわけではないので流行や定番がよくわかっていない。

それでも昔々、藤原伊織のテロリストのパラソルを読んだことを思い出した。とてもハードボイルドで特に若い人には大人の男の魅力を感じさせる小説だったような記憶がある。そんなこんなで人の感想を見て回っていたところ、テロリストのパラソルが好きな人にはきっとお勧めということで本小説があげられていた。

小説や物語という商品はとても売り方の難しい商品だと思う。内容を伝えてしまったら魅力が大幅に減じる場合があるし、三島のような文章、言葉遣いが魅力的な場合はどのような書評でも作者の魅力を引き出すことが難しいだろう。

さらにミステリーとなってしまうとこれはもう大変である。当然、ネタばらしをするわけにもいかないし、ストーリーについて言及しなさすぎたら、どれも大体、殺人事件が起きましたになってしまう。叙述トリックの場合はそもそも叙述トリックが使われていることを言及してしまうと新たな読者はその点に警戒してしまう。

だから自分に合うミステリーに出会うことは本当に幸福なことであるということと、評判や定番、王道というのはやはりそれに近づく近道なんだなあと思うばかりである。

そんなことを書きながら感想を書くのだが、上記の通りできっと私の文章では魅力を伝えきれないので下記は備忘録である。読まないでください。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

さて本作は読了といいつつ、きっと2回読まないと真の魅力には到達できないのだろうと思う。しかしいささか読者に負担を強いる場面描写が多く、私にはすんなりと二周する元気はない。

途中まではグロテスクなホラーかなと思っていたが、ちゃんとミステリーだった。特に後半の徐々に真相が明らかになりつつある流れで、自分の頭で組み立てていたパズルのピースがぼろぼろ崩壊する様は気持ちがよい。

ちょっと間をあけてまた読み返してみよう。

とりあえず次は同じく推されていたハサミ男を読んでみよう